fc2ブログ

記事一覧

招き猫!

mike040.jpg
mike039.jpg

卓球

19世紀後半の英国、上流階級の娯楽として雨の日に食卓の真ん中に本や板で仕切り、テニスのラケットとゴムボールで遊んだのが始まりです!
革張りのラケットとセルロイドのボールが登場し「ピン」「ポン」と音がしたので「ピンポン」と呼ばれるようになりなしたが、米国の会社が商標登録したため「テーブルテニス」に改められました!
日本では1902年(明治35)に渡欧した東京高等師範学校(現、筑波大)の教授が道具を持ち帰り学生の間で流行しました!
1908年には「早慶戦」が行われ、テニスと掛け持ちで活躍したそうです!
その後、全国に広がり1920年頃には各地に団体が設立されました!
1971年の世界選手権で東西冷戦下の中国が米国を招待して米中国交正常化につながり「ピンポン外交」と言われました!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

howlongharley

Author:howlongharley
静岡県御殿場市の理容室「ヘアーサロン・ナガサワ 」店長のブログです!