ヘアーサロン・長澤からのお知らせ!
- 2020/05/28
- 08:19
ヒーロー!
- 2020/05/23
- 11:30

ゴモラ別名「古代怪獣」 学名「ゴモラザウルス」 英字表記「GOMORA」!ウルトラマンの第26,27話に登場する架空の怪獣!三日月型の巨大な角、太く長大な尻尾が特徴!頭は戦国時代の黒田長政の兜をモチーフにしています! 必殺技は角から放つ超振動波!名前は旧約聖書にて神に滅ぼされたゴモラという町からという説と東宝怪獣のゴジラ、モスラ、ラドンの頭文字から取ったという説があります!2013年に行われたウル...
コカ・コーラ・コレクション!
- 2020/05/14
- 09:56

サウナ1912年、ストックホルム五輪でフィンランド選手団がサウナを選手村に持ち込んだことで、世界に知られるようになりました!熱い蒸気を利用して汗を流す「サウナ」はフィンランドが起源なのは有名ですが、約1万年の歴史があります!狩猟民族が地面に掘った穴の中で焼けた石に水を掛けて蒸気を出し、汗を流したのが最初だそうです!日本では1956年のメルボルン五輪で射撃の選手として出場し、フィンランド選手団のサウ...
招き猫!
- 2020/05/07
- 09:04

ミー店長 チロ副店長凍り豆腐凍結と乾燥を繰り返して豆腐をスポンジ状にした「高野豆腐」「凍み豆腐」など地域によって呼び名が異なります!これは、発祥の地が複数あるためで、関西を中心に広く使われている「高野豆腐」は、その名の通り高野山が起源です!鎌倉時代に、僧侶が豆腐を屋外に置き忘れてしまい翌朝、カチカチに凍った豆腐をゆでて食べたら美味だったという伝説があります!貴重なたんぱく源として精進料理に重宝さ...