fc2ブログ

記事一覧

ヘアーサロン・長澤からのお知らせ!

      3月の定休日!毎週月曜日  2日  9日  16日  23日  30日第三日曜日  15日今年は暖かい冬で、桜も早く咲きようです!コロナウイルスの影響がいろんな所に出ていますが、そんな時こそヘアーチェンジしてみては・・・!大勢のお客様のご来店をお待ちしております!...

続きを読む

招き猫!

      コンタクトレンズ16世紀初頭にイタリアのレオナルド・ダ・ヴィンチがその原理をスケッチに残しています!17世紀前半にフランスの哲学者・デカルトも実験しましたが着け心地が悪く商品開発まで進まなかったようで、1911年にドイツで商品化されて第二次世界大戦後に普及しました!19世紀後半にヨーロッパ各地で試作されましたが、どれも付け心地がひどく数時間付けるのがやっとだったそうです!初めて商品化さ...

続きを読む

革細工!

義肢紀元前1500年から800年と歴史は古く、義足や義手といった手足の機能を補う義肢はインドの医学書に記述があります!ヨーロッパでは戦いで手を失った騎士が鉄製の義手を身につけて戦場で活躍する戯曲が文豪ゲーテのモデルになっています!日本で義肢を用いた最古の記録は幕末から明治初期に活躍した歌舞伎役者の沢村田之助で、病気で左足を切断した沢村はアメリカから義足を取り寄せ舞台に復帰しました!日清、日露戦争で...

続きを読む

鉄馬絆乃会!

電気洗濯機20世紀初頭にアメリカで誕生し、戦後の日本で家事の負担軽減に貢献した家電です!19世紀から欧米では洗濯機の開発競争が進み、初期型は横倒しにした円筒型でしたが後に縦型の洗濯槽になりアメリカで人気になりました!日本での初の国産洗濯機は1930年頃(昭和初期)に東芝の前身の芝浦製作所が発売しました!浴衣6枚を20分で洗えたそうで、価格は当時の銀行員初任給の5倍でした!家事でもっとも過酷な洗濯を...

続きを読む

カー・コレクション!

         日産 Be-1 1987年(昭62)初代日産マーチにレトロなデザインを与えた小型車で、こういった車を「パイクカー」と呼びました!1987年1月にパンプキンイエロー、ハイドレインジアブルー、トマトレッド、オニオンホワイトの4色、限定1万台という設定で販売が開始されわずか、2ヵ月で予約完了しました!BK10型  987cc   直4OHC  52馬力   FF 販売価格¥139万6千~1...

続きを読む

ヒーロー!

                キングギドラ1964年(昭39)初登場は「三大怪獣 地球最大の決戦」!金色の体に三本首、生き物とは思えない電子音のような声という特徴を持っています!「宇宙超怪獣」「超ドラゴン怪獣」「千年竜王」「黄金の終焉」「生きた絶滅現象」など様々な異名を持ちます!ゴジラ最大最強のライバルで国内外で高い人気があります!身長・100m!翼長・150m!体重・3万t!飛行速度・マッハ3...

続きを読む

プロフィール

howlongharley

Author:howlongharley
静岡県御殿場市の理容室「ヘアーサロン・ナガサワ 」店長のブログです!