fc2ブログ

記事一覧

ヘアーサロン・長澤からのお知らせ!

        8月の定休日!毎週月曜日  5日  12日  19日  26日第三日曜日  18日夏は熱い!だから、おもいっきり遊んで、暑さを楽しもう!だから、ヘアースタイルもおもいっきり楽しもう!大勢のお客様のご来店をお待ちしております!...

続きを読む

招き猫!

          自転車ロードレース1868年、パリの公園で初めて開催され距離は1200mでした!娯楽が少なかった時代でレース観戦に人々が熱狂!ヨーロッパを中心に様々なレースが行われました!長距離化し、当初は耐久力を競いましたが、自転車の製造技術や道路整備が進み、スピード勝負のスポーツに変化しました!1896年第一回アテネオリンピックから実施されている歴史ある競技の一つです!1903年、フランス...

続きを読む

革細工!

   切腹平安時代の盗賊・袴垂が捕らえられる際に腹を切ったのが日本で初めてと文献に残っています!「ハラキリ」として海外でも知られる切腹は武士の自死の方法として定着するのは、鎌倉時代以降です!勇気ある華々しい死に方とされる一方で、死にあたって真心を表す意味合いもあったようで、昔は人間の心がおなかの中に宿っているという観念が強くあったようです!切腹は元々、自主的に行うものでしたが、江戸時代には武士への...

続きを読む

鉄馬絆乃会!

        告別式遺族や友人らが別れを告げるために行う告別式は無宗教の行事として始まりました!1901年(明34)自由民権思想家の中江兆民の死が起源とされています!無神論者の中江は葬儀はせず火葬するよう遺言し、盟友の板垣退助らが新聞広告に「一切宗教上の葬式を用いず来る17日青山会葬場において告別式執行」と書きました!式では読経や焼香など行わず板垣や門弟らが弔辞や演説で哀悼の意を表して別れを告げ...

続きを読む

カー・コレクション!

    トヨタ スプリンター トレノ AE86     1983年(昭58)4A-GEU型 直列4気筒 DOHC 16バルブ 1600cc APEX  型式名がAE86だったことからファンの間では「ハチロク」の愛称で呼ばれました!発売当時はレビンのほうが人気がありましたが生産終了後の1990年代半ばに峠の走り屋の世界を描いた「頭文字D」に主人公の愛車としてトレノ3ドア1600GT-APEXが登場してからはトレノ人気が上昇、...

続きを読む

ヒーロー!

コロナモード・邪悪な敵と対峙する際にルナモードからチェンジ!ウルトラマンの「強さ」を体現した「太陽の燃える炎のごとき戦いの赤き巨人」モード!得意技・右手に集めた宇宙エネルギーをビームとして放つ「ネイバスター光線」!スペース・コロナモード・コスモスの宇宙での活動スタイル!スピード技に優れ瞬間移動術や空間停止能力など「気」を駆使したコスモス本来の超能力が扱い易いスタイル!得意技・両手にチャージした宇宙...

続きを読む

プロフィール

howlongharley

Author:howlongharley
静岡県御殿場市の理容室「ヘアーサロン・ナガサワ 」店長のブログです!