fc2ブログ

記事一覧

ヘアーサロン・長澤からのお知らせ!

                  12月の定休日!毎週月曜日  3日  10日  17日  24日第三日曜日  16日大晦日31日(月)は営業致します!今年も最後の月になりました! いろいろな事があった年と思います!髪の毛切ってスッキリと気分も新たに新年を迎えましょう!大勢のお客様のご来店をお待ちしております!...

続きを読む

鉄馬絆乃会!

              粉ミルク1802年、ロシア人医師のクリチェフスキー氏が母乳に代わり赤ちゃんに与える粉ミルクを発明しました!それまでは牛乳を代用品としていましたが傷みやすく、命を落とす赤ちゃんも多かったようで、粉末にしてからは長期保存や長距離移動が可能になり、欧米で競って商品化されるようになりました!1917年(大正6)日本で初めて商品化され、開発したのは専門知識が何もなく林業関係の役所...

続きを読む

カー・コレクション!

プリンスグロリアスーパー6      1963年(昭38)S41D-1型 直列6気筒OHC G7型 1988cc 105馬力 最高速度 155km 販売価格 ¥1,190,000~!ワイドアンドローのプロポーションを持つフラットデッキスタイルが特徴で、ショルダーをぐるりと一周するモールから「ハチマキグロリア」と呼ばれました!試作車のデザインが「シボレー・コルヴェア」にそっくりであったためにデザインを修正した...

続きを読む

ヒーロー!

              ウルトラマン レオ1974年(昭49)~1975年(昭50) 全51話獅子座・L77星 出身のウルトラマン!第二の故郷として訪れた地球でセブンと出会ったレオは「おおとり・ゲン」に姿を変えて普段は城南スポーツセンターで働きながら、宇宙パトロール隊「MAC」に入隊して宇宙怪獣と戦うストーリーです!ウルトラ兄弟の一員になりセブンからゼロを託されたレオはアストラ(レオの双子の弟)と...

続きを読む

コカ・コーラ・コレクション!

          リクルートスーツ新入社員を意味する「リクルート」!就職活動の学生さんの必須アイテムの一つ「リクルートスーツ」!1970年代後半、東京の大学生協と大手デパートの伊勢丹が協力して就活生向けのスーツとして売り出しました!その頃まで、普段着などで就職活動する人が多く、体育会系の学生さんが詰め襟の学生服を着る程度でしたので、リクルートスーツは就職してからも着られるのですぐに人気になりまし...

続きを読む

招き猫!

車いすマラソン1981年(昭56)11月、大分県で第一回「大分国際車いすマラソン大会」が開催されました!1970年代、一般のマラソン大会に車いすランナーが参加する例があり、車いすに特化した国際大会の開催を大分県の整形外科医・中村裕氏が奔走して大分で実現しました!健康、体調管理などケアの難しさを懸念する声もありましたが粘り強い訴えに当時の平松守彦知事が開催を決定し世界から100人を超える選手が出場し...

続きを読む

革細工!

                    ポップコーンアメリカで最も早く食用とされた「爆裂種」です!先住民が今のように熱してはじけさせた食べ物としてなじみ深い食材だったようで、約6700年前のペルー遺跡からこの爆裂種が出土しています!1621年アメリカで初めて感謝祭が開かれ、先住民がお祝いに英国からの入植者に贈ったというエピソードが伝わっています!19世紀後半になると、製造機器が開発されお菓子として...

続きを読む

鉄馬絆乃会!

消防車1841年、アメリカで最初のポンプ車が開発されました!その前は、手でポンプを押して放水したり、馬車にポンプやはしごを載せたりしていましたが、産業革命以後、蒸気機関による自動のポンプが欧米で普及し、自動車と組み合わせた「消防車」が活躍しました!1911年(明44)大火が多かった日本では大阪で赤い輸入ポンプ車が導入されたのが最初です!日本は狭い路地が多く、入りにくいことがネックになりすぐには普及...

続きを読む

プロフィール

howlongharley

Author:howlongharley
静岡県御殿場市の理容室「ヘアーサロン・ナガサワ 」店長のブログです!