鉄馬絆乃会!
- 2017/10/27
- 13:30

マンホール下水道の管路を点検・掃除するために人(マン)が出入りできるように設置された穴(ホール)!紀元前、メソポタミアと古代インドが最初に作ったようです!本格的に整備されたのは古代ローマ帝国で、石製の蓋には「元老院とローマの人民」を示すSPQRの文字が彫られ、今もローマのシンボルになっています!映画「ローマの休日」に登場する「真実の口」は、当時の貴族の家にあった蓋の様です!1881年横浜の外国人居留地...
カー・コレクション!
- 2017/10/25
- 08:23

日産 サニー 1200 GX 1970年 (昭45)1960~70年代に小型セダンのトヨタカローラと日産サニーが対抗心をもろに出したCMで話題になりました!カローラは「プラス100ccの余裕!」というCMに対して2代目サニーは車体を少し拡大して「隣の車が小さく見えます!」とやり返し、面白い時代でした!直列4気筒 OHV 1171cc 68馬力 、A12型USツインキャブ仕様 83馬力 販売価格 ¥630,00...
ヒーロー!
- 2017/10/17
- 09:54

仮面ライダーアマゾン 1974(昭49)~1975(昭50) 全24話仮面ライダーシリーズの第4作! シリーズの中でも異色の作品!変身は「もがく」ように腕を動かしながら「アー・マー・ゾン!」の掛け声で目が赤く輝き光のイリュージョンに包まれて変身!ちなみに「アー・マー・ゾン!」は子門真人さんの声です!生後まもなく南米アマゾンの奥地で遭難し、野獣の中で育ったがゆえに言葉もわからず文...
コカ・コーラ・コレクション!
- 2017/10/15
- 14:02

毛染め ヘアーカラー人は昔から様々な方法で髪を染めてきました!古代エジプト人はヘナという植物を使い爪や髪を赤橙色に染めていました!紀元前一世紀のローマで遠征から凱旋したカエサルが金髪の女性を連れ帰ったことがきっかけに、貴婦人に金髪が大流行しました!灰を塗った髪を一日中、日光に当てて脱色するなど金髪にするには努力が必要でした!日本では平家物語に「老武者とて人のあなどら...
招き猫!
- 2017/10/09
- 09:31

ジグソーパズル18世紀、イギリスの地図製作者が考案しました!地図を木の板に貼り、国などの境界線を切り離したもので、子供に地理を教える教材だったそうです!当時は「解体地図」という名前で大変高価でした!その後、糸ノコギリを使ってカットしたのでジグソーパズルと呼ばれるようになりました!現在のようになってきたのは1900年代に入ってからで特に1929年に始まる世界恐慌から安価...
革細工!
- 2017/10/04
- 14:06

証券取引所世界最古の証券取引所は17世紀に金融の先進国だったオランダのアムステルダムに設立されました!アジアと貿易を行うオランダ東インド会社が世界初の株式会社になり、株式の取引が活発になったのがきっかけです!イギリスではロンドンのコーヒーハウスに商人らが集まって取引しており、店が1773年に会員制の証券取引所になりました!後に、このエリアが世界三大金融街の一つ「シティー」に発展します!日本では実業...
ヘアーサロン・長澤からのお知らせ!
- 2017/10/01
- 12:39